Actual | arbor inversa | Blog | Info
「忘却術 The Art for Oblivion」菅野まり子個展 collabrated with 川野芽生|Zaroff 初台
忘れ去るための絵と言葉
川野芽生(歌人、小説家)との往還によって生まれた新作群を展示致します
忘れ去るための絵と言葉
川野芽生(歌人、小説家)との往還によって生まれた新作群を展示致します
Galerie LIBRAIRIE6では、菅野まり子「聖樹玄影 / 失われた庭園を覚醒夢に描く」展を2024年7月6日 (土) 〜 7月21日 (日) まで開催いたします。
憂島を離れて、さらに内奥へ― 漆黒の背景に、見えない景色を透かして
擾乱の憂世を発って、遠く仙崖へと向かう旅―
山水に動物や幻獣たちが戯れる、新作タブロー連作を中心に展示
憂島巡禮(うきしまじゅんれい)」は、菅野まり子5年ぶりの新作個展。
動物たちが見た静謐で透明な光の世界を描く。
パーチメント(山羊皮紙)にモノクロームで描かれる、最果ての光景。
菅野まり子個展のご案内です。 2014年11月 旧LIBRAIRIE6 に於ける『孤島にて』展より5年振りの個展です。 是非、皆様のご高覧賜りますようお願い申し上げます。 exhibition 菅野…
毎年お世話になっている、恵比寿のギャラリーLIBRAIRIE6にて、植物をテーマとした企画展に新作二点を出品いたします。 以下、画廊の公式アナウンス(http://librairie6.exblog.jp/2405394…
ミメーシス 人間は、数千年にわたり絵を描き、彫刻を作り続けてきました。 芸術とは現実世界を写し取る技術、或は目に見えない神や物語を視覚化するイルージョンとして発達し継承されてきたものです。&nb…