ただいま、Site Design 更新中です。
旧コンテンツについては、旧Theme用の投稿データを流用しているため、表示等々に崩れが生じております。
旧コンテンツも、順次投稿データの更新を致しますので、暫くご不便のご猶予を戴きます。
何卒宜しくお願い致します。
marikosugano.com 管理人
類似投稿
The Voynich Botanical Garden | ヴォイニッチ植物園
The most of plants shown in the Voynich manuscript are suspected their actuality. A number of occult lovers ha…
- arbor inversa | Blog | Info | Memorabilia
new year’s greeting 2013
2013年巳年を迎えるにあたって、元旦から蛇の絵を描き初めしました。 「2013年のためのドヴィーズ-《茫々といのちを運ぶたなごころ冥き夜なれば智と共に往け》」 18.0x18.0cm/キャンヴァス、アクリ…
- Actual | arbor inversa | Blog | Info | Works
exhibition 菅野まり子 | 山海󠄃遊游 | Galerie LIBRAIRIE6 / シス書店
憂島を離れて、さらに内奥へ― 漆黒の背景に、見えない景色を透かして
擾乱の憂世を発って、遠く仙崖へと向かう旅―
山水に動物や幻獣たちが戯れる、新作タブロー連作を中心に展示 病める光
"ここに働かざりし両手あり" 取るに足らない いのちの枝葉(えだは) 花の下 擦れ違う人々の 流れに漂う 紙の二片(ふたひら) 耐え難き星々の輝きよ 責め立てる一つ眼より さらに眩く 冷…
「渇いた鴉」公演日時変更のお知らせ
先日告知させて頂きました菅野まり子展について、重要な変更がありましたので、至急お知らせいたします。 今週4日(土)に開催予定のパフォーマンスイベントが、出演者の都合により11日(土)19:00からとなりました。 &nbs…
tekenproject festival weblog
オランダの現代アーティスト達が参加しているイベント、tekenproject festival。9月27日から10月17日ま での間、中世美術へのオマージュや、自作のドローイングで、アムステルダムの会場内を…