The archive of Mariko's works is still WIP, but her main shows since 2006 are now available. Please visit "exhibition" category. Thank you.
——————————————
菅野作品のアーカイブは作業中ですが、2006年以降の主な展覧会については掲載されております。exhibitionカテゴリーを是非ご覧ください。
The archive of Mariko's works is still WIP, but her main shows since 2006 are now available. Please visit "exhibition" category. Thank you.
——————————————
菅野作品のアーカイブは作業中ですが、2006年以降の主な展覧会については掲載されております。exhibitionカテゴリーを是非ご覧ください。
Café & Galería PARADA(吉祥寺)でのaltérité : sensibilia vi 展会期中、 Ensemble INAUDIBLE よる『夏至の小舟』詩と即興 が上演されます。 菅野はテキ…
この度、夏の終わりのMIMESIS展に引き続き、初台の画廊・珈琲Zaroffにて、グループ展『黒の時禱書』に参加いたします。黒く染められた羊皮紙に描かれた古の時禱書を舵取りに、五差路に佇む舳のような画廊が会場となります。…
group show MESSAGE 2014 ~画廊作家による新作小品展 2014.12.15-27 ※終了しました 11:30-19:00 closed on Sunday, opened on national h…
次回個展 の会期が決定しました。 2010年7月5日(月)~10(土) 会場:コバヤシ画廊企画室(銀座) 〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-12 ヤマトビルB1 tel (03)3561-0515 詳細は追って…
6月6日(金)より、恵比寿のギャラリーLIBRAIRIE6(リブラリ・シス)の企画グループ展に参加いたします。身体の一部が虎という伝説の動物「鵺(ぬえ)」、ならびに実在する動物「虎」をテーマにした展示です。周知の通り、虎…
忘れ去るための絵と言葉
川野芽生(歌人、小説家)との往還によって生まれた新作群を展示致します